.治療を受けても再発する。そんな繰り返しを断つ方法はないかと考え出されたのが、矢上 裕先生(神戸在住)考案の自力整体です。
考えることより感覚を優先。自分でつぼを刺激することで、そのつぼを結んだ線“経絡の流れ”をスムーズにし、体からのメッセージ
を聞きながら、のばしたり、ほぐしたりと心地よい動きを無理なくくり返し、脱力することでこりがとれてゆきます。
このヒーリング整体に≪輪っかタオル≫を使っての背骨の整体が加わりました。痛みの9割は姿勢によるものと先生はいいます。≪輪っかタオル≫を使うので無理せず体の歪み・骨盤の歪みを治し、肩こりや腰痛・膝痛を緩和し
そして脊椎間の狭窄を広げたり・・・と自力整体は進化し続けています。
老化は歩みを止めません。72歳の今痛感しています。その歩みを加速させないようにしたい!!
血行を良くし身体をリラックスさせてくれます。精神的なリラックス効果もあります。
続けるうちに自身の身体の変化に驚きます。
病院も、薬も最小限のお付き合いですむようにしたいものです。
|
いまだに増加しつつある乳癌。27年前・45歳の時に2度の入院で両乳房を全摘し脊椎に転移と言われた私。自力整体を続けて23年、前期高齢者となった私ですが、元気に過ごしています。
|
|